wella

wella
  • instagram
  • youtube
  • facebook

最新情報を随時発信!
公式SNSのフォローをお願いいたします

WELLA TRENDVISION award 2025 THE FINAL REPORT

TOP イメージ

2025年11月4日に渋谷ヒカリエホールで開催されたWELLA TRENDVISION award 2025 THE FINAL。
45名のファイナリストたちによる熾烈な戦いが繰り広げられました。

卓越したヘアデザインと革新的なルックスを競うCREATIVE AWARDと、2023年度から新設された、旬なヘアカラーデザインとトレンドの表現力を競うREAL STYLE AWARD。2025年5月のフォト審査からこの日まで勝ち進んできたファイナリスト達がしのぎを削ったTHE FINAL当日の模様をお届けします。

受付
会場となった渋谷ヒカリエホールに、ファイナリスト、アシスタントスタッフ、モデルが到着。決戦を前に少し緊張した様子で準備を進める。開会前には所属するサロンの仲間や友人など多くの観客が応援に駆け付けた。
受付
競技
開会宣言とともに、WELLA TRENDVISION award 2025 THE FINALが始まった。45分の短い時間の中で、CREATIVE AWARD、REAL STYLE AWARD が同時にスタート。フォト審査やAREA HEATSを勝ち抜いた総計45名のファイナリストたちが、真剣な表情でこの日までに準備を重ねたスタイルを創り上げていく。
競技
CREATIVE AWARD
競技者インタビュー
競技を終えたばかりのファイナリストにインタビュー。競技を終えての細部までこだわりぬかれた作品のポイントなどを聞くと、「モデルさんにしっかりフィットしたスタイルができた」「自信があります」など、これまでの準備を出し切った様子で率直な思いを語ってくれた。
CREATIVE AWARD競技者インタビュー
CREATIVE AWARD
モデルステージング
担当したスタイリストたちがステージ横で見守る中、30名のモデルが一人ずつステージングを披露。スタイリストと共に創られた世界観を思い思いの表情やポージングで表現し、最後のアピールを見せた。
CREATIVE AWARD モデルステージング
REAL STYLE AWARD
モデルステージング
15名のファイナリストがそれぞれ考える旬でリアルなスタイルを披露。スタイリングだけでなくテーマに合わせた曲やバックムービーで独自の世界観を創り出し、さらに観客を魅了した。
REAL STYLE AWARD モデルステージング
REAL STYLE AWARD
競技者インタビュー
今回がコンテスト初挑戦というスタイリストもいたが、「すべて出し切りました」「悔いはありません」などやり切った様子でこだわりや今回のスタイリングに至るまでの背景を語った。
REAL STYLE AWARD 競技者インタビュー
WINNER’S STAGE
2024年度 CREATIVE VISION AWARD GOLD WINNER DaB 私市 龍星氏によるステージがスタート。独創性溢れる作品に会場が魅了された。
WINNER’S STAGE
REAL STYLE AWARD
審査員総評〜審査結果発表
REAL STYLE AWARDの審査員による総評では、今大会に参加した若きスタイリストへの今後の期待が語られた。そしてBRONZE AWARDから順番に審査結果が発表されていく。名前が読み上げられる度に会場は拍手に包まれ、各受賞者にトロフィーと花束を授与。GOLD AWARD受賞者はNYLON JAPAN編集部とモデル撮影を行い、NYLON JAPAN本誌にも掲載予定。
REAL STYLE AWARD審査員総評〜審査結果発表
CREATIVE AWARD
審査員総評〜審査結果発表
CREATIVE AWARDの審査員による総評では、ここまで準備を重ねてきたスタイリストへの労いの言葉や、今後のコンテスト挑戦者に向けて励みとなるアドバイスを語った。審査結果の発表では、会場が固唾を呑んで見守る中、名前が呼ばれると受賞したファイナリストから驚きと喜びの声が上がった。受賞者にはトロフィー・花束が授与され、さらにGOLD AWARD 受賞者には「WELLA TRENDVISION award 2026 THE FINAL」でのヘアステージが贈られた。
CREATIVE AWARD審査員総評〜審査結果発表
受賞者フォトセッション
熱い興奮が冷めやらぬ会場では、ここまで大会を駆け抜けたチームメンバーとのフォトセッションが和やかに行われた。
受賞者フォトセッション
アフターパーティー
表彰式後に行われたアフターパーティーでは、ファイナリスト同志がお互いの作品について意見交換し合う姿や、審査員と仲睦まじく話す様子など様々な場所で今大会を振り返る姿が見られた。
アフターパーティー
受賞者とファイナリストの作品は、
「THE FINAL RESULT」よりご覧いただけます。
THE FINAL RESULT アーカイブ動画はこちらから

最新情報を随時発信!
公式SNSのフォローをお願いいたします